2014年06月28日

僕が死ねば、ただのゴミ

●(できごと):人生の半分は「貯め込む」ためにあると思ってきた。

■(気づいたこと):それはまんざら嘘ではないが、真実でもない。

◆(教訓):僕が死んだら、ここにある蔵書は全て、ただのゴミだ。(せいぜい、ブックオフ行きだ。)

★(宣言):これ以上、本を増やしたくないと思うのだが、好奇心が許してくれないんだよね。


posted by ホーライ at 01:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 僕の人生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月27日

日本と言う国の成分は?

『4行詩』

手のひら返しにとまどっている。

1週間前は優秀なリーダーと思われていた人が今では時代錯誤的に「戦犯」だという。

この節操の無さ。

日本はそれで、できている。



posted by ホーライ at 02:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月26日

臨床研究は誰のための研究なの?

●(できごと):今度は国家プロジェクトのアルツハイマーの臨床研究でデータの信頼性が疑われている。

■(気づいたこと):医師主導の臨床研究のあり方を根本から作り直すべきだ。

◆(教訓):医師と製薬会社側の両方の意識改革が必要。

★(宣言):何のための研究なのか、もう一度、考える。真実探究? 偽りの成果主義? 患者のためのEBMはどこに行ったの?


̲
posted by ホーライ at 02:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 製薬業界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月25日

英語が苦手だった僕だからこそできるアドバイス

●●●英語が苦手だった僕だからこそできるアドバイス

●(できごと):最近、リアルの会社ではTOEICの受験が義務付けられた。

■(気づいたこと):すると僕の所に英語の質問がたくさん来るが、要は「英語はどのようにして学習すればいいの?そのための教材やツールは?」ということ。

◆(教訓):そもそも英語の学習方法と教材を知らない人が多い。

★(宣言):TOEIC400点から800点に上げた僕だからこそできるアドバイスがある。(初めから900点オーバーしています、という方は、「勉強ができない」ということがわからないらしい。)

(参考までに、こんな本もあるよ↓)






posted by ホーライ at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 会社のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月24日

がん患者、治療と仕事両立を…厚労省が支援策

●(できごと):がん患者、治療と仕事両立を…厚労省が支援策

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140623-00050104-yom-soci

■(気づいたこと):やればできるじゃないか。

◆(教訓):誰かが空けた小さな突破口が社会を変える。

★(宣言):その穴をあけるのが僕であってはいけない理由はない。

posted by ホーライ at 02:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月20日

それが成長というものだ。

●(できごと):新入社員20人と面接した。

■(気づいたこと):皆、不安と期待と楽しみと時間管理と作成しなければいけない書類の多さに悩んでいた。

◆(教訓):最初は誰だってそうさ。

★(宣言):来年の今頃、今日のことを思い出すと「そんなこともありましたね」で終わる。それが成長というものだ。

posted by ホーライ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月19日

尾崎豊の「15の夜」がラジオから流れて

●(できごと):15歳の頃、何をしていただろう?

■(気づいたこと):多分、苦しんでいた。15歳なりの体で。

◆(教訓):今も苦しんでいる。54歳なりの体で。

★(宣言):いつか、この苦しみを乗り越えたら、とずっと思ってきたが、その先に、一体、何があるんだろう?

posted by ホーライ at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 僕の人生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やる気満々の彼女のやる気を感じる、それだけの理由

●(できごと):実はさ、社内でも4行日記というものを全社員が『毎日』書いている。そして、それを上司が読み、コメントをつけている。

■(気づいたこと):ある女性社員が「英語」の勉強になるからと「英語」の4行日記を書いてきた。

◆(教訓):些細なことでも継続すると大きな成果になる。

★(宣言):その女性は普段はあまり目立たない人なのだけれど、こんな所で、英語のやる気を感じた。4行日記と言うシステムもなかなかやるじゃないか。

posted by ホーライ at 02:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 会社のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月17日

優秀な人材を転職させない方法

●(できごと):久々に自分で社内のメルマガを配信したら、「退職」した人のメールが返ってきた。

■(気づいたこと):入社して2、3年で辞めていく、残念な人も多い。

◆(教訓):こんなことできるかどうか分からないけれど、魅力ある研修を提供することで、優秀な人材の流出を防ぐ。。

★(宣言):私は人材を引き付ける魅力ある研修を実施している講師です。(どんな研修だろう?)



posted by ホーライ at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月15日

「青い星の裏側の裏側で」

4行詩「青い星の裏側の裏側で」


梅雨の中の束の間の青空が広がる国の裏側でボールが世界をひとつにするという幻想が流れていた。

そのサンバの国の裏側で軍用機が撃ち落されていた。

宇宙ステーションから見える地球はいつものように青く瑞々しさを保っていた。

奇跡の星で奇跡は起きないものか。


posted by ホーライ at 17:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 4行詩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする