2014年07月02日

百の『スキル』よりもひとつの『自信』

●(できごと):百のスキルよりもひとつの自信だ。

■(気づいたこと):時には「根拠の無い」自信でもいい。

◆(教訓):自信を持って右足を15センチ、前へ出す。次に左足を。

★(宣言):その足跡をみんながついてくる。




posted by ホーライ at 02:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 成長する、ということ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月05日

素晴らしい女性に出逢う

●(できごと):ものすごく「講義スキル」が高い人の研修を受講した。

■(気づいたこと):やっぱさ、上には上がいるってこと。

◆(教訓):でもって、常に高みを目指さないとね。

★(宣言):今日の女性講師を、今年の目標としたもんね。



posted by ホーライ at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 成長する、ということ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月20日

大きい木には大きな影ができるし、小さい木には小さな影しかできないの。

●大きい木には大きな影ができるし、小さい木には小さな影しかできないの。

(つるかめ助産院、小川糸)


当たり前のことだけど、それがこの世界。

あなたの影は、今、どっち?

その影は成長している?


大きな木になるには、大地の下にしっかりと根を張る必要があるしね。

posted by ホーライ at 00:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 成長する、ということ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月05日

『あなた』を他者と比較してはいけない。(絶対に!)

●(できごと):2つの会社の新入社員を教える機会をもらった。

■(気づいたこと):2つの会社の社員を比較してもしょうがない。

◆(教訓):大事なことは、その人が、どれだけ、昨日から成長したかだ。

★(宣言):あなたのライバルは他者ではない。昨日のあなただ。

posted by ホーライ at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 成長する、ということ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする